きょう10月18日は、フラフープの日なのだそうです。
毎日がなにかの記念日で、たどれば毎日、なにかしらお祝いができるものなのだろうなと思います。
でもきょうは、ぜんぜん関連がありませんが、ボタンができています。
試作の焼き菓子を、丸いセルクルで抜きながら、ただ焼くのであれば、なにか面白いかたちにしようと思いながら、なんとなく、ボタンができていました。
試作は、卵を使わない、お砂糖も使わないサブレです。
お砂糖とかわりに、メープルシロップとはちみつを使っています。
ボタンは、メープルバージョン、はちみつバージョン、バターだけ、バターとなたね油も加えたもの。
サブレは、粉とメープルまたははちみつ、バター(油脂)のみでできています。
ちょっと、なかなかです!
卵のめしあがれない方が、共有していただけるサブレです。
ただ、この温度では、メープルの香りが、少しとんでしまうようです。
この試作は、あたらしいかたちで、ご紹介したいと思います!
ちなみに、調べてみれば、ボタンの日という日も、もう31年前、1987年からあるようです。
ちなみにボタンの日は、11月22日なのだそうです。