お盆休みの軽井沢みやげにも・・・いまさらスイーツございます


少し涼やかさのある朝の風は、少し湿気を含んでいて、その風はむしむしさと、空にうすグレーの雲を呼んでいます。
そして、少し前から、かみなりの音がしています。
きょうの軽井沢歩きには、傘がいると、予報がつげています。


コルリスイーツをご存じの方であれば、またため息が出てしまわれるかもしれませんが、またあのいまさらスイーツが、できています。
ありえないでしょうという、シュトーレンたちが、並びました。
お盆休みから、お召し上がりごろになるように、焼いたものです。

冬場のスイーツであるシュトーレンを、季節を問わず作るようになったのは、いつだったか、たしかにお伝えできないのですが、冬以外の季節のシュトーレンは、「いまさらシュトーレン」として、ご紹介しています。
なぜか、「あ、シュトーレンがある!」と、手にしてくださるお客さまがいらっしゃるのが、うれしい、いまさらスイーツです。


今回のシュトーレンは、いまさらとは申せ、この季節にお召し上がりいただくものとして、さわやかさを感じるかんきつを使いました。
かんきつの自家製ピールを7種類、そして自家製マジパンはピスタチオを入れ、シュトーレン生地には、アーモンドやヘーゼルナッツも入れました。
ナッツ類はすべて、イタリア・シチリアのものです。
かんきつたちの、シチリア旅行を、イメージしています(飛躍しすぎでしょうか)。



シュトーレンは2サイズ。
¥390と¥550です。


どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。