店休日をいただいています。
カシスの日という7月23日に、軽井沢でご結婚されるおふたりに、ウェディングケーキをお作りしました。
2次会パーティで使われるケーキは、おまかせ。
それならば、カシスの日のカシスと、軽井沢の旬ブルーベリーを使って、ケーキをお作りすることにしました。
カシスは、信州ワインとともに、ムースにしました。
ムースは、小麦粉を使わないサンファリーヌの生地、カシスとフロマージュのクリームとともに、重ねてケーキにしました。
外は、白いクレームシャンティでマスケしてあります。
ブルーベリーだけを飾ってみたら、かなりシックだったので、きいちごと、バラの花びらを、プラスしました。
きいちごは朝どれ、バラの花も軽井沢で咲いた花です。
マカロンをプレートにしてお作りするケーキが多いのですが、今回は、ダックワーズを、プレートにしました。
そして、マカロンのほかに、もう1種類のデコレーションパーツとして、小さなシューを使いました。
小麦粉なしのスポンジ、ダックワーズ、マカロン、サブレ、さらにシュー。
さまざまなスイーツを味わっていただけるように、なっています。
このたびはおめでとうございます。
集われたみなさまが、7月23日がおふたりの記念日で、というのは、7月23日が、そう、カシスの日だからと、思い出していただけるような、ケーキになっていればと、思います。
オーダー、ありがとうございます。