ねこの日22日に夏休みのふろねこ「22種類の世界のフロマージュで都道府県パズル」そして


毎月22日は、なぜかとても楽しみな日になっています。
22日は、お菓子屋業界ではショートケーキの日といわれますが、それよりも、22日は、ねこの日です。
愛犬のおやつを常時おいているコルリでは、ねこ派なお客さまに喜んでいただけるように、いつからか、毎月22日に、ねこの日のなんらかを、考えています。


今月は、夏休みなねこの日として、それならば。
夏休みの宿題にはできないかもしれませんが、サブレ「都道府県パズル」を、ふろねこ(フロマージュなねこ型のサブレ)で、作りました。



ふろねこの「都道府県パズル」は、はじめてではありません。
今回は、世界のフロマージュを、22種類使って、そのお召し上がり比べが、これまでより楽しんでいただけるように、工夫しました。

パズルは、地方ごとに、パッケージしてあります。
そして、イタリアチーズの北海道、フランスチーズの関東甲信越というように、フロマージュも仕分けをしてあります。
世界のチーズは、イタリア、フランスのほか、英米、オージーニュージー、スイス、オランダというかんじです。

22種類のフロマージュを、ねこ型で焼いた22ピースのふろねこは、パズルのパーツに、添えました。
それぞれに頭文字のローマ字を刻んで、ヒントに。
このふろねこたちは、パズルをしながら召し上がっていただくためのおやつです。

「都道府県パズル」は、後日談をしてくださるお客さまが多く、平均の製作時間が2時間半です。
2時間を超えると、食べてしまってパズルが完成しなかったというエピソードも、いただきました。
それから、スイーツを前に、2時間以上も召し上がれないままで過ごされるパズラーの方のお気持ちを考えて、ちょこちょこと、サブレを加えて、お召し上がりになりながら作成ができるように、しています。



22種類のふろねこは、この22ピースパックでも、店で並べてご紹介します。
「都道府県パズル」は1セット¥2018、ふろねこ22ピースは¥440です。


夏休みのねこの日。
ぐ~んとのびて、夕方の涼を待つねこたちにエールを送りながら、ねこ派なおやつをお楽しみいただきたいです。


----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。