妹マミーナが「今日満月!」と教えてくれた昨夜の月は、ストロベリームーンと呼ばれる、夏至にいちばん近い満月のことだそうで、アメリカでは、ちょうどいちごのなる時期なので、ストロベリームーンなのだと、検索したら、出てきました。その月は、どの方角にあるのか、空の見える部分が、店も部屋も少なくて、けっきょく、満月をたしかめることはできませんでしたが、でも、明るい夜でした。
夜のワールドカップサッカーも、テレビのない軽井沢暮らしでは、トピックでニュースを知るまででしたが、決勝トーナメントへ進む結果になった夜でした。
あけたきょうはまた、やはりむっと暑くて、でも、風のなかに、心地よさがあります。
「月末プリン」をご紹介しながら、焼き菓子は・・・
暑さのなかで、焼き菓子をみると、おみやげのご利用ならまだしも、きょう、いま召し上がろうと思えるような、気持ちになれないのでは、と思いました。
少し、夏向きな、ちょっと召し上がってみたくなるような、おやつ。
軽やかなメレンゲを、雲のかたちに、焼いてみました。
雲は3種類あります。
軽井沢の森感を、気の実で表した、くるみベース、アーモンドベースのもの。
そして、レモンとしょうがの香りをつけた、雲です。
レモンジンジャーは、いま、マクドナルドさんの裏メニューという、裏コークがレモンジンジャー入りのコーラなのですが、そう、とても、さわやかなのです。
おもとめやすい包装にして、並べたいと思います。
虹を描いたマカロンとご一緒に、みつけていただければと、思います!
ここ数日、気温の高さも手伝って、冷凍冷蔵庫のひとつの不具合が、心配になって、きょうは業者さんに、お問い合わせをしました。
「たぶん、それは・・・」
店の移転以来、なにごともなく使ってきましたが、5年3か月という時間は、やはりそれなりに、必要なメンテナンスがあるものなのでしょう。
きょうは、17時はすぎてしまうかもと話されている業者さんをお待ちしています。