夏至の日はマカロンデーという6月21日のマカロン屋のマカロンたち

朝まで、午前中も若干残っていましたが、一応、雨あがりの空になりました。
青さはなく、白い空です。
きょうは、この1年でいちばん、夜が長い日。
そうすると、きょうをすぎれば、少しずつ、日が短くなる、というのが、夏至の日。


昨年、1昨年前年の夏至の日は、ちょうど店休日の連休をいただいていました。
はしごしたのが、ピエールエルメさんのブティックでした。
夏至の日はマカロンデー、とチャリティー感のあるイベントを企画され、ブティックでは、募金をするとマカロンがプレゼントされるフェアを、毎年なさっているのです。

もとは、エルメ氏の本拠フランスでは、春分の日がマカロンデーで、それならば、日本では、夏至の日をマカロンデーに、と、提唱され始めたのが、きっかけなのだそうです。


マカロンLOVERとしては、定着してほしい、アイデアなのですが・・・


コルリでも・・・?

----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。