マカロン屋のレインボーでハートフルなおとりよせバースデースイーツ

雨あがりの、でもあまり青くない空は、昼をすぎたいまはもうなくて、雷の音が呼び寄せた雨が、予報通り、いえ、予報はたしか15時ぐらいでしたから、予報より早く、降り始めています。
でも、きょうのこの雨は、降り続く雨ではないといい、その予報がそのとおりであればと、思います。

 

きょうはどのような日なのかと検索してみれば、6月12日は、恋人の日、なのだそうで、ブラジルでは恋人同士が写真たてに写真を入れて交換しあう習いがあるのだとか。

また、6月12日は、フィリピンやロシアの独立記念日で、また、6月12日は、アンネが「アンネの日記」を書き始めた日でも、あるのだそうです。

 

6月のお誕生日に、毎年お送りしているお誕生日ギフトは、暦の入梅のきのうからご紹介している、レインボーなあじさい色のマカロンたちとともに、スイーツ便になりました。

お誕生日の主役のお好きなケーキ一番は、パリブレスト。チーズケーキや、ショコラも、オレオがお好きなので、お好き。

これまで、チーズケーキ、ガトーショコラ、そしてパリブレスト(バタークリームベースと、生クリームベースの2種類)、マカロンタワーも、お送りした年があります。

 

ことしは・・・

 

レインボーなマカロンを作りながら、レインボーなマカロンパーツも、あわせて作りました。

これをなにかケーキにあしらって、マカロンとともに、お送りすることにしました。

 

ケーキは・・・

とっておきで思いついたのは、オペラ。

でも、パリブレストといえば、シュー。

シューも、焼きました。

 

それならば・・・

オペラに、シューをのせることに、しました。

オペラもシューも、ハート型です。

オペラは、バタークリーム、ガナッシュ、洋酒、シロップをがっつり使ったケーキです。

甘味のほとんどないシューは、オペラにディップさせて召し上がるのも、アリかも。

 

また、シューは、そのまま召し上がるのも、軽やかなおつまみおやつとして、結構アリです。

 

2色に、ハートに焼いたシューも、別添えにすることにしました。

レインボーなマカロンに、お名前とメッセージを描いて、焼きました。雲のかたちのマカロンも。

 

レインボーでハートフルな、ハッピーバースデーをすごしていただければと思います。

 

 

 

オペラの上のハートのシューは、ほんのり、チョコミントの味になっています。

軽井沢で元気に育つミントの香りがします。

 

 

 

 

お誕生日おめでとうございます。

 

ことしも、マカロン屋のバースデースイーツを、お受けくださることに、感謝申し上げます。

----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。