5月2日は、八十八夜の日です。
ティリーフをイメージして、またさらに、紅茶のスイーツを、並べました。
サブレに紅茶葉を加えて、その紅茶は4種類。
きき茶を、お楽しみいただけるように、なっています。
それならば。
4種類の紅茶はそれぞれ、もも、さくらんぼう、ようなし、そしてバラとベリーたちと、すべて、フルーティです。
ティポットのむきをかえて、でもそれでは2種類しか区別ができないので、洋梨にP、チェリーにCと、刻みいれました。
紅茶のスイーツを作りながらよく、考えることがあります。
紅茶のスイーツにあわせるのは、どんな飲み物でしょう。
紅茶の香りを楽しむのであれば、あわせる飲み物は、紅茶ではない方がいいのでは・・・
もしくは、やはり、でも、ノーマルなストレートな、オレンジペコーのような、紅茶をあわせた方がいいのかしら・・・
8枚入りで、¥330です。
八十八夜の日の、お茶のおともに、コルリスイーツを選んでいただければ幸いです。