最低気温が5℃ほどというと、やはり、寒さがあります。
ことしのゴールデンウィークは、気温があがるとききますが、軽井沢はどれぐらいになるでしょう。
きょうから、今月の月末プリンを、ご紹介します。
また、さくらです。
先月は、各地の開花のたよりをききながら、待つさくら。
今月は、さくらを見おさめる週末の、さくらです。
先月は、卵を使わないパンナコッタにさくらの香りをあわせたものでしたが、今月は、2層仕立てです。
下の焼きプリンの層は、昨年も、一昨年も、作ったさくらの生地です。
上の層は、ことしは軽井沢ならではの花豆を使って、白花豆に桜の香りを加えた、パンナコッタのような、生地を流してかためています。
軽井沢の桜の、イメージです。
入れ物は、コルリは青い鳥なので・・・たまごの形のものを、使っています。
この入れ物は、プリンが焼ける、器です。
おみやげにしていただいて、おうちでプリンを・・・という展開も、アリです。
まっさらにノーマルなプリンは、¥200とさせていただいていますが、今月の月末プリンは、¥330を設定しています。
コルリの店をみつけてくださり、コルリスイーツをみつけてくださるご来店があればと、願っています。