4月14日はオレンジデーなのだそうです

「さむっ」
週末土日に軽井沢にお越しになっていたら、もう1枚着てくればよかったと思われるような、地元でも寒い寒いと声がきかれるきょうは、4月を疑うようです。この風がもう少しおだやかであれば、「さむっ」はもう少し聞かれなくなるでしょうに、というかんじです。


その4月14日は、どんな日かしらと検索してみたら、オレンジデーと、ありました。
愛媛のかんきつ類生産農家さん発祥で、2月14日にヴァレンタイン、3月14日にホワイトデーを経て、4月14日に、ふたりの愛を確かなものに・・・という日なのだそうです。
オレンジや、オレンジ色の贈り物をしましょう、という、でもそのルーツは、オレンジがとれる欧米で、多産なオレンジが繁栄のシンボルとして、花嫁さんがオレンジの花を飾る習慣がある・・・とか。

オレンジといえば、ドライフルーツになった、みかんがありました。
きょうはこれを何かに、してみましょうか・・・

「どう? よくなっている?」
「大丈夫?」
お客さまのご来店はなくて、足の具合を気遣うご近隣のお声かけをいただきながら、きょう土曜日も、そうなのかもしれません。

----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。