店休日をいただいています。
アルプスを源に、水の豊かな街、松本は、桜が満開でした。
嵐のような風に2日間、もちこたえた花と、散り急がされた花びらでいっぱいでした。
松本を訪ねるついでに、前前から気になっていたところへ、松本からさらに電車に乗って、出かけました。
「持ち寄りでも~」
地元の藍を、まるでぬかどこのように蓄えられ、染めて、敷地内でくみあげられた地下水でゆすぎながら、藍染めや草木染めをされておられるところを、訪ねました。
草木染めはいままでに何度か経験があるのですが、藍染めは、初体験でした。
信州のもので、アルプスの雪解けの水で、何を染めさせていただこうかと、考えて思いついたのが、綿100%の、コックコートです。
白衣(コックコート)を染めるのはタブーともいわれますが、コルリさんなら、ありかもしれません。
明るい藍色になりました。
半がわきの染めものを、そのまま一緒に帰京して、もうほぼ乾いたかと思えば、もうすっかり、乾いていました。
もう少し、お休みをいただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。