お彼岸でしょう、祝日の春分の日でしょう。
予報どおりの雪は、予報どおり1日中、降り続きそうです。
カレンダーを疑いたくなるような、氷点下の雪は、ご来店を見込めるような日ではありませんが、ああでもそれでも、訪ねてくださるお客さまがいらっしゃっています。
こんな日でも暦どおり、お彼岸なスイーツができています。
アブノーマルな日に、アブノーマルに、「愛犬のおやつ」です。
在庫がなくなっていたアイテムを、作ろうとしたのですが、考えてみたらもう、5年以上も同じレシピで作ってきました。
4種類ある「愛犬のおやつ」の1つ、クラッカーを、ちょっとかえて、焼きました。
作り続けてきたクラッカーは、鶏肉とパルミジャーノチーズが入り、トマトとうぐいすきなこ、緑茶で色分けしたイタリアンカラー、イタリアンモードのものでしたが、犬には、トマトはあまり・・・という話をきいたこともあり、また、従来塩と砂糖を加えずに作っているおやつなので、塩の入ったチーズも・・・という気持ちがあったためです。
今回は、きなことうぐいすきなこの2種類を加えて色分けし、コラーゲン入りスキムミルクを加えて、作ってみました。
ほねの形も、なんとなくもう少し、ひと工夫したくなって、足跡を・・・
抜いた部分は、お味見用にして、愛犬なお客さまに、ご試食いただけます。
ひとふくろ、¥220です。
お彼岸は和菓子が似合うのかもしれませんが、ほっこりとお楽しみいただけるコルリスイーツなお彼岸おやつ、ご用意しています。
ご来店があるのであれば、雪をかかないと、いけません!
そして・・・