店休日をいただいています。
東京の桜が開いたというニュースをみて、我が家の近くでも、さくらが咲いたのを、たしかめました。
ママンと妹マミーナからきく、ご近所情報が、新鮮です。
ガード下のパンやさん、インスタばえしそうな、上生菓子のような、パステルガーリーなおはぎやさん・・・
そうしたら、マカロンが作りたくなりました。
さくらさく休日。
春の庭。
とっておきのいちごのショートケーキをお作りして、いちごのショートケーキをうちでも作って。
マミーナがベランダで育てているいちごは、ことしはどうでしょう。
マカロンは2種類です。
いちござくら
はるのにわ
どちらも、いちごのコンポートが入っています。
いちござくらは、しおバニラの展開版で、道明寺のさくらものちの素材が、いちごといっしょに入っています。
はるにわわは、いちごに、さくらではなくチェリー、フランボワーズと、ピスタチオ、そして、バラの紅茶が入っています。
マカロンに、くだいたマカロンを散りばめた、さくらのイメージです。
例年、軽井沢で桜が咲くのは、4月の終わり。ゴールデンウィークに、こいのぼりと桜がコラボします。
ことしは、少し早いのかもしれませんが、まだまだ先。
でもことしも、コルリの店でも、さくらのマカロンたちをご紹介したいです。
マカロンは、快気祝いではないけれど、おうちに置いていきます。
使ってもらえるでしょうか。
もう1日、お休みをいただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。