三寒四温な時節ではありますが、きのうよりあたたかく晴れています。
あす、あさってはもっと。朝は氷点下にならないとも、いわれています。
ホワイトデーが、あさってに、なっています。
ヴァレンタインにと、いただいたオーダースイーツのご予約を、果たせなかったお客さまに、もしかしたらホワイトデーにお使いいただけるかも、というタイミングで、スイーツをお詫びにお送りすることにさせていただいて、そのスイーツたちが、軽井沢を出発しています。
オーダーは、ブラウニーと、マカロンのギフトでした。
マカロンをバラで、そしてマカロンの3ケ入り、それからマカロン3ケ、ブラウニーを3ケというギフトを、それぞれお作りする予定でした。
ご希望は、音符やト音記号をあしらった、ミュージカルな模様をそえてほしいという、お話でした。
お詫びのスイーツはと、考えましたが、オーダーをいただいたとおりに、お作りすることにしました。
でも、もう、ヴァレンタインではありません。
春らしさのあるスイーツを、もしかしたらホワイトデーにも使っていただければと、考えながらご用意しました。
上は、ヴァレンタインのときにお作りした、ブラウニーです。
ブラウニーは、茶色いショコラを使わないで、作ることにしました。
ホワイトチョコレート、キャラメル風味のブロンズショコラに抹茶を添えた緑、そしてストローベリーのショコラの春色3色です。
ハート型に焼いて、色合いの合うマカロンをくだいて、使ったショコラをほどこしてから、ちりばめて仕上げてあります。
2口サイズぐらいの、お召し上がりやすい大きさになっていると、思います。
ト音記号やハートのココア色の飾りも、マカロン生地で焼いたものです。
マカロンも、コラボするように、お作りしました。
フレーバーも、色合いにあうような、赤、ピンク、緑の素材を使って、春のカフェのイメージで仕上げました。
軽井沢ダブルベリーズ(いちご、きいちご)
ピスタチオローズティ
抹茶とビーツなカプチーノ
オーダー主のお客さまが、もしすべてホワイトデーにスイーツをお使いになってしまうと、ご自分が召し上がる分がなくなってしまうため、お客さまの分も、別に、添えました。
このたびは、ヴァレンタインのオーダーにお応えできず、申し訳ございませんでした。
お詫びと、春のごあいさつになれば幸いです。
もう茶ではない、白いマカロン屋のブラウニーは、店でも少し、ご紹介しています。
もし、ホワイトデーに、おやつにしてくださるようでしたら、どうぞ、コルリにお立ちよりくださいませ。
そして、きょうは。