忘れじの日の忘れじのギフト

3月11日という日は、忘れない日になっています。
大きな悲しみに遭われ、つらい思い出をつくられた方のいらっしゃる日です。


交通事故に遭った現場は、お隣近所のお店仲間のカフェの前でした。
救急車を呼んでくださり、病院、手術までそばにいてくださり、そのあと、いちごを持ってお見舞いに訪ねてくださったカフェの方に、そうだわと、サブレを焼きました。


「また、でき次第」と、入院中にお声をかけてくださったお店のデザートプレートのサブレを焼く際に、そうだわと、思いついた、ちょっとしたおみやげです。

いただいたいちごは、手術後、酸素と点滴と輸血が続いて、その後に久々にいただいた、固形のものでした。
忘れられない、味でした。

 

プレートのサブレは、紅茶葉を入れた生地にしました。この時季なら、どんなかんじかなと、プレーンでなければ、春の紅茶かしら、というイメージです。


きょうのミッションは、このサブレたちをお届けにおうかがいすることです。
それから・・・できれば、お顔だしと、買い出しも、支払い用事も、したいのですが・・・


いつもであれば、1時間かからないはずの外出用事が、どれぐらいかかるかわかりません。
留守にいたしますが、もし、訪ねてくださるご来店がございましたら、喜んでお迎えいたします。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。