「きょうの夕方は・・・」
こんなお問い合わせをくださったら、きょうはご来店があるのかも。
きょうがお誕生日というご主人のお誕生日ケーキを、作らせていただけることになりました。
ご希望をうかがうと、ショコラがお好きとお応えがありました。
おふたりで召し上がるチョコレートのケーキ。
オーダー主のお客さまも、お誕生日のご主人も、カーリングの選手です。
夕方までの時間に、まずはどんなショコラを、どういうケーキをと、考えてみましたが、しぼりきれず。
生のショコラと、焼いたショコラを小さめにどちらも、お渡しすることにしました。
焼いたガトーショコラは、きょう召し上がらなくても大丈夫です。
ピョンチャンの次のオリンピックをめざされているおふたりは、スター選手です。
カーリングストーンのモチーフを、サブレやダックワーズをショコラでコーティングして、目と口を描いて作りました。
鼻は、星の形のマカロンです。
ストーンのハンドルも、ト音記号も、音符も、マカロンで、できています。
生のショコラのアントルメは、チョコパッションです。
グラサージュの下はショコラのムース。ムースの中は、パッションのクレム。
底生地はココナツとアーモンドのダックワーズ生地。間に、サンファリーヌのショコラの生地という仕立てです。
このチョコパッションのアントルメは、本当に気に入っているショコラのスイーツです。
パッションの色と、スターの色を連動させて、チャイルディッシュでも、メンズがはにかまないような・・・ケーキになったかと、、思います。
お誕生日おめでとうございます。
オーダー、ありがとうございます。