きょうはまた、きのうのようにおだやかによく晴れていて、まるできのうのようですが、きのうよりあたたかです。
きのうはこの時間に「月末プリン」がくま2つだけになっていましたが、きょうはまだ、1つもおもとめがありません。
というよりも、ご来店がまだ、ありません。
クリスマス市のご紹介、続きます。
オーナメントで、毎年もっとも人気をいただいている、バードのオーナメントです。
もっとも、人気はおもとめやすさら、なのでしょう。
コルリバードにマカロンがついています。
おひとつ\130
3ピース入り \390
6ピース入り \750
です。
サイズの違うバードたちを組み合わせたサンキューセット(\390)もご用意しています。
サンキューセットといえば・・・
差し入れスイーツも、クリスマスモードをプラスしました。
これまたマックLOVERなコルリスイーツとして、面白そうで、召し上がってみたくなるような、パウンドケーキを焼きました。
マックフロートなパウンドケーキ(コーラのフロートにみたてた風フロスティングのせのコーラのパウンド)
あのチェダーなパウンドケーキ(マックさんで使われているチーズはオレンジ色のチェダーチーズなので)
マカロン屋のマックフルーリーなパウンドケーキ(オレオ色のマカロンを散りばめて焼いたパウンド)
しおなしマックフライポテトなパウンドケーキ(メークインのパウンドケーキ)
これを2カットずつパッケージしたのですが、やはりもう少し何か。
それならば、11月月末。
クリスマス市のスイーツたちを、アドヴェントモードに添えることにしました。
大小のリースに、ツリーとバードを使ったオーナメントを2色2種類ずつ6ピース。
24ピースのオーナメントです。
差し入れ先にも、24あれば、スタッフさんに行き渡るのではと思います。
マカロン屋と呼ばれるコルリとしては、マカロンを差し入れしていただきたい気持ちがありますが、常温でおけるスイーツに、マカロンをプラスして、マカロン屋のクリスマス市PRをさせていただければと、思います。
そして、コルリ不動産からのおしらせです。
毎年、クリスマス市のメーン会場として、ほぼ最初にご紹介している住宅展示場の設営が遅れています。
週末には、展示場をオープンさせたい所存です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。