昨夜の雪の予報は、それになかった朝のみぞれにかわったのか、降りませんでした。
でも、けさの最低気温マイナス3℃の予報は、そのとおりでした。
おとといも、きのうもノーゲスト。
ご来店は、道ききと、業者さんのみ、でした。
大きな空回りを繰り返し続けながら、時間がすぎてゆきます。
コルリの店のある本通りは、軽井沢駅から旧軽井沢銀座へ直進するメーンストリートですが、火水木で休まれるお店が多く、さらにことしは火水木のいずれか、ではなく、火水木お休みとされたお店もあって、特段に、静かです。
コルリの店は本通り駅から旧軽銀座への、ほぼちょうど中間地点にあります。
道をきかれたり、おトイレをと頼まれることが、よくあります。
コルリウィッチです。
コルリのオリジナルレーズンサンドです。
サブレ「コルリのきほん」に、軽井沢マカロンで使用している基本のバタークリーム、そしてラムレーズンならぬ、ワインで煮たやまぶどう、そしてくるみという信州素材を使ったオリジナルです。
これは、ちょっとプラスアルファな、コルリウィッチです。
サブレの生地に、アーモンドプードルのかわりに粉末状のくるみを入れています。
くるみ感がプラスされた、ウィッチです。
おひとつ\120です。
老舗、大御所のレーズンウィッチはもちろん鉄板ですが、軽井沢のハンドメイドなレーズンサンドも、思い出していただける機会がいただけるようなスイーツになるには・・・
週末、氷点下4℃、5℃という予報が出ています。
日がのぼれば温度は上がりますが、最高気温は10℃をまたぐか否かです。
軽井沢へお出かけになるご予定がおありになりましたら、どうぞあたたかいお召しものをご準備くださいませ。