オーダーをいただいて そして


店休日をいただいています。
11月11日は「チーズの日」なので、勝手ながらフロマージュなコルリスイーツを考えていますが、11月11日には、オーダースイーツのご依頼をいくつかいただいていて、頭も手も、いっぱいの励みをいただいています。


「包装紙で包んでください」
ギフトのご相談に、サンプル画像をお送りすると、気に入っていただけたコルリの包装紙でお包みすることになりました。
包装紙を気に入っていただくと、本当にうれしいです。

コルリの包装紙は、つたない自前の色えんぴつ画です。
コルリスイーツたちを、描いたものです。

「リボンの色は・・・」


コルリスイーツはギフトにする場合、お箱包装代として\100をお申し受けております。
たとえば税込み\1000のギフトでしたら、\900分のスイーツが入ります。

もしなにか、よい機会がございましたら、ぜひともご相談くださいませ。


そしてもう1日、お休みをいただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

4種類のフロマージュを使ってそれぞれ生地を仕込み、焼いた「ふろねこ(フロマージュなねこのサブレ)」は、4種類のフロマージュを使ったパウンドと一緒に、おとなり親戚へのおやつになりました。

 

フロマージュのパウンドは、気に入って決めているレシピがありますが、それともうひとつ、気になる別配合のものを、卵1ケ分ずつ焼いて、作り比べてみたものです。

 

フロマージュくらべ、スイーツの味くらべに、無理やりですが、おつきあいくださいませ。

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。