ハロウィンの夜があけると、11月になりました。
軽井沢は、11月の名のとおり、霜がおりました。
ハロウィンのかぼちゃなわいわい飾りがなくなって、この気温も手伝って、なんだか心さみしくなるような、でもそれなら、楽しいスイーツを・・・
11月の「軽井沢マカロン」の季節のシリーズは、6種類です。
この時季に何度もご紹介してきた秋素材のドルチェなオーケストラシリーズですが、ことしはまた、ほんのりと、違いがあります。
軽井沢の花豆とルバーブのモンブラン
モンテビアンコ(栗のモンブラン)
かぼちゃのミルフィユ
りんごのタタン
むらさきいものオペラ
オペラレザン
いもくりかぼちゃに、軽井沢特産の花豆、りんごとぶどうという秋ならではの信州フルーツを使ったケーキ仕立てのマカロンたちです。
モンブラン、パイ、ショコラ使いのオペラがそれぞれ、2種類ずつ、線描きも、あわせて描いています。
おひとつ¥175です。
「軽井沢マカロン」は定番18種類のフレーバー(おひとつ\165)と季節のフレーバー、「あべさん」(おひとつ\430)をあわせて、ご用意しています。
もちろん、おひとつずつ、お選びいただけます。
おとりよせも、お受けしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。