台風の嵐はここ軽井沢へもやってきて、でも今は、空は晴れています。
名残のある風が、小さな雨粒たちを時折さらいあげて、その雨はまだ、晴れた空から舞っています。
嵐がもたらした雨風、いっときの停電は、災難という言葉ほどではありませんでしたが、コルリ的な災難は、昨夕、気づけば自転車の前輪が破損していて、自転車に乗れなくなってしまったことでした。
「ありがとうございます!」
午後1時40分ごろ、たずねた4軒めの自転車やさんが、壊れた自転車の修理を、うけてくださいました。
この自転車は扱ったことがない、うちは貸すだけ。他を。
貸し自転車をなさっているスポットを探して訪ねて歩いていたのが、きょうの開店時間が遅くなってしまった理由です。
きのうの夕方、お届けに出たのが、ご両親のご結婚記念日のスイーツです。
ハート型のマカロンと、サブレのショコラサンドを、急きょ作りました。
ご苗字に木や葉の文字があるので、ハートのアイテムに、リーフのサブレをあわせました。
メッセージを描いたピンクのハートのマカロンは、コルリのオリジナルフレーバー、ベリー二(桃とシャンパン)で仕上げてあります。
たぶん、一番乾杯感があると、思った次第です。
その日、その場でもお作りできるスイーツがございます。
もしなにか、よい機会がありましたら、ぜひコルリを思い出していただきたいです。
「1時間ぐらいかかるから」と話されていた自転車やさんにお電話しました。
本当に直していただけたのでしょうか・・・
「ありがとうございます!」
いまから、自転車をとりに、留守にいたします。
なるべく早く戻ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます!