101年という歴史あるテニストーナメント「軽トー」の最終日といわれるきょうはたぶん、予定どおりの時間に、プレーが行われているのでしょう。
うたがいのない夏空に、熱戦はむろん、うたがいのないものです。
毎年、この軽井沢にテニスLOVERが集われるこのタイミングに、勝手ながら、テニスなコルリスイーツをご紹介してきました。もしかしたら、店をみつけてくださった方が、もしかしたら軽井沢のおみやげや、おやつを選んでくださるかも、という期待からです。でも、すべて、それは勝手な期待で、それはすべて、自己満足で、でもそれでも、コルリスイーツを選んでくださるお客さまがいらしてくださることに、感激しています。
ことしは、勝手ながら、フロマージュなねこのサブレ「ふろねこ」を、テニスなスイーツにしてご紹介していました。
一部は、ショコラで線描きして、ねこのフォルムのサブレも一緒に、焼きました。
やはり、「ふろねこ」なので、ねこを・・・
これもまた、勝手です。
試合を終えられたテニスLOVERさま方が、軽井沢でお食事をされるところへ、ケーキを。
勝手な結論は、盛暑に大きな生ケーキという、最悪の選択です。
ふろねこ、テニスを軽井沢で。
勝手なイメージから、シフォンを仕上げました。
シフォンケーキ自体が、牛乳ではなく、ほんのりレアチーズです。
たけなわの軽井沢ベリーに、一番合うレアチーズなクリームに、ほんのりと軽井沢のミントを香りづけして、サンドしてから、生クリームをたっぷり。
サンドのクリームにレアチーズを使用したのは、レアチーズのクリームにゼラチンを入れて、暑い中でのお持ち運びに、ケーキの形状を保たせる期待も、あります。
ブルーベリーと、ふろねこテニスなサブレを、飾りました。
きょうは何の日か、しれません。
ハムの日かも、しれません。
でも「Happy TennisLovers’ Day」です。
勝手な計らいは、大きなお荷物になってしまいました。
それでも、お受けくださったことに、感謝とお詫びを申し上げます。
はからずも、あすは立秋です。
テニスLOVERの祭典の終焉は、でもまた新たな、軽井沢の夏のはじまりを、想起させてくれています。
コメントをお書きください
いわさき (日曜日, 06 8月 2017 20:59)
コメント欄復活されたんですね、嬉しいです(^^)
8月入った途端気温が上がらず、週末になってやっと夏らしくなってきましたね(^^)
今年は軽井沢滞在がとても短くなってしまい、8/10-8/12のみと
なってしまいました(´;ω;`)
でも子供達も楽しみにしているので、またお散歩がてら寄りたいと思います( ^ω^ )
宜しくお願い致します!
コルリサポーター (火曜日, 08 8月 2017 16:41)
コメントに迷惑メールが占拠されてしまい、困っています。
コメント欄の設定を変更して再登場しました。
今後ともご愛顧のほど、お願いいたします。
今後の推移を見てみます。