もう夏休みのような週末、日曜日のきょうも快晴、気温は予報通り。
きのうを超える夏日になりそうです。
コルリのご来店は、お持ち運びに無難なお焼き菓子を選ばれたり、逆にひんやりマカロンをと、お客さまそれぞれに、きょうを楽しまれている雰囲気を感じています。
採れたての軽井沢のフランボワーズを使って、特別にお作りしたケーキをご紹介させていただきたいです。
1か月ほど前にお電話をくださり、ご相談させていただいてできたのが、週末軽井沢ステイ先で祝われる、彼女さんのお誕生日のケーキです。
いわゆるふつうのショートケーキではないケーキがいいというお話から、候補をご提案したなかで、どうしてもひとつに選べないため、ミルクレープとチーズケーキを両方召し上がれるものにしてほしいというリクエストをいただきました。
そして、フルーツよりとにかくマカロンは必ず、あってほしいというご希望をいただきました。
メッセージはひらがなと、カタカナでおつくりすることになりました。
レアチーズ風味のミルクレープを作れば、おひとつになるかとも考えましたが、ミルクレープはミルクレープ、チーズケーキはチーズケーキになるように、組み立てました。
せっかくの機会ですので、ミルクレープも特製です。ほんのりピンク色のクレープ生地はいちご、中にいちごとルバーブという軽井沢素材をサンドしながら仕上げたミルクレープになっています。
チーズケーキも、ベイクド、レア、それも種類はさまざまです。さまざまなチーズケーキをお楽しみいただけるようになっています。
一番下にスポンジ。こちらはシフォンケーキのシートです。その上にベイクドチーズの生地、その上にミルクレープがあり、ミルクレープの上に、今度は自家製リコッタのベイ九度チーズのミニチーズケーキがのっています。
コーティングしてあるのが、いちご味のする、いちごのレアチーズのムースクリームです。そして、フランボワーズをかざり、ハートのマカロン、くまのサブレを飾ってします。
全体として、ダブルいちごほんのりルバーブの、チーズケーキ、ムース、ショートケーキ、チーズケーキが召し上がれるものになっています。
サマーヴァレンタインの週末、軽井沢ですごされるバースデー旅行の思い出に、ケーキも加えていただければ幸いです。
オーダー、ありがとうございます。