まことに勝手ながら本日より20、21、22日(火水木)連休をいただきます。
23日金曜日午後より営業いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
コルリでは、記念日のケーキ、オーダースイーツをおつくりしています。
「軽井沢マカロン」をはじめ、定番の焼き菓子、生菓子、半生菓子がございますが、季節のうつりかわりに、アブノーマルに、楽しいコルリスイーツができています。
コルリスイーツのギフトを、ごあいさつにお使いくださった企業さまの、ごあいさつギフトはこんなかんじです。
町内で新建築をすすめられている現場が、コルリの店のすぐそばだったご縁から、お使いものをコルリで選んでくださいました。
コルリのスイーツギフトのオーダーは、だいたい2パターンです。
「これとこれとこれを入れて箱に入れて」という場合と、「¥2000でマカロン入りで」「¥3000で日持ちのする焼き菓子で」と、ご予算と内容のご希望をいただいて御つくりするケースがあります。
手作り感いっぱいで、企業さまには恐縮感もありますが、ほかにない軽井沢の季節のスイーツギフトになります。
ちょうどこの時季、日本一のデパート三越伊勢丹さんで、フェアをさせていただいたことを振り返っています。
お中元ギフトのシーズン、お買い場で展開させていただいたラインアップのなかに、デパートさんからご提案のあったスイーツギフトも、ありました。
¥500のおためしロボとともに、¥1500、¥2500、¥3500、¥5000というギフトもありました。
いやぁ、いくらなんでも、どこのものかもわからない店のスイーツに初めて出合われ、¥5000のギフトを選ばれる方などと思いながらご用意していたその¥5000のギフトを、3つもおもとめくださったお客さまがいらっしゃいました。
お孫さんがおられそうなお歳で、それでもまさか、こんなスイーツを選ばれるようにはみえない雰囲気の男性でした。
「だってこんなの、ほかのどこにもないでしょ」
お客さまにいただいたお言葉は、その場面ごと、いまでも感激の思い出になっています。
コルリスイーツは、エレガントではありません。
また、かっこいいものではありません。
でもきっと、感じていただける良さが、どこかにあると信じています。