空はそれほど青くありません。でも、暑さやまぶしさがなく、心地よい風のある週明けの静かな軽井沢は、かっこう。時折の往来に、笑顔がみえます。
手帳のカレンダーに、きょう6月12日は「恋人の日」とありました。
検索してみたら、もとはブラジル。ジョシダンシが、お互いの写真を交換しあう? そういう日なのだそうです。
以前、いずれ定番になればと願っていたとご紹介した、塩味が心地よいチーズのサブレがまたできています。
パルミジャーノや、自家製フロマージュを織り込んだ生地を、ねこな型で焼いた「ふろねこ」です。
さらにおいしくなったと、自負しています。
前回まで、チーズの味を尊重して、卵を入れていないかった生地でしたが、もしかしたらもっとおいしくするには入れたほうがいいのではと考え直して卵を入れました。サブレ感も、加わっています。
「『ふろねこ』、また作らないのですか」とたずねてくださったお客さまがいらっしゃいました。
いつぞやの、ねこの日22日にデビューさせた「ふろねこ」です。
そういえば先月はすっかりと22日を忘れてしまってスルーしたねこの日が、今月は来週、いただく店休日の連休で、またスルーすることになってしまいます。
コルリのきょう6月12日「恋人の日」は、22日の10日前倒しのねこの日になっています。
でもなんとなく、パッケージしたねこたちが、恋人たちに見えなくもないようで・・・