連休がすぎて、朝晩の気温がまた少しさがって、5℃以下になっています。まるで、お人が多かったからあたたかかったのでは、というような。それでも気温はあがって、20℃にとどいたか、どうか。
にぎやかな軽井沢はもちろん、うれしい姿ではありますが、ひっそりとした軽井沢は、季節の風と空と時間をひとりじめできるような特別感がとくにまた、この時季にひときわ感じることができます。
その時季が、いまです。
そしてコルリはカーネーションに張り切ってすごしたい1週間にシフトチェンジしています!
ことしも、カーネーションを描いた特別な「軽井沢マカロン」をお作りしてまいります。
ことしは、シチリアのアーモンド、バタークリームはフランスAOCバター、エシレで。
さらにイタリアの黒トリュフも入った、とっておきプラス「エシレとトリュフのしおバニラ」です。
この、てしおにかけたしおバニラが、メーンですが、赤地のマーブルだったり、ピスタチオや赤いベリーたちをフレーバーにしたマカロンにカーネーションを描いたり、お名前やメッセージをお入れしたり。
特別なオーダーも、お受けしています。
マカロンにお焼き菓子を組み合わせたり、お好みの内容で、スイーツギフトをご用意いたします。
ご配送ギフトのオーダーは11日まで承ります。
この日まででしたら、14日の当日にお母さまにお届けが可能です。
店頭では、当日14日まで、ご用意しています。
日本一世界一のお母さまに、軽井沢の手造りスイーツのギフトを・・・
もし候補にお考えいただければ、光栄です。
コメントをお書きください