花も団子も満開の軽井沢でことしも「マカロン屋のさくらのモンテビアンコ」

 

一般的には、さくらスイーツは3月から4月のものなのかもしれませんが、ゴールデンウィークにさくらが楽しめる軽井沢では、さくらスイーツはまさに季節。

さくらのモンテビアンコをまた、ことしもできました。

 

 

ことしのさくらのモンテビアンコは、お持ち運びにお気づかいの少ないように、カップに仕上げました。

カップになっていれば、お皿もいらないところも便利です。

 

 

デザートとケーキの中間ぐらいのスイーツになっています。

抹茶の軽いビスキュイには、花ふぶきのように、米粉の淡い色の別の生地を織り交ぜてやいたものです。

その上にクレームシャンティ。

ここには、桜もちのような、もちもちで、でもすこし、ぷるぷるな生地が散りばめてあります。

ピンクは桜の香りのクリームです。

上に、さくらなモチーフのサブレ、小さなマカロンをあしらっています。

 

 

 

小さいけれど、香り、お味や食感を楽しめる、花も団子もな、さくらスイーツです。

桜満開の軽井沢でおやつに、ご滞在中のデザートにしていただけたらと思いますが・・・

 

 

スイーツができていても、みつけてくださるご来店が、きょうはまだどなたも。

あれ、もしかしたら・・・

いや、気のせいのようです。

 

 

期待も予想もしないで迎えるゴールデンウィークは、GWどころか祝日どころか、いつもの平日とかわらないコルリのきょうが、やはり期待も予想もしないまま、ゆっくりとすぎてゆきます。

 

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。