実はけさは氷点下だった軽井沢は、それがうそのようにぽかぽかしてきました。空はもう、あすからのゴールデンウィークを晴れやかにむかえようという、そういう感じでいっぱいです。
さらなるとっておきのスイーツができています。
テーマは、旅するコルリスイーツです。
旅をされる方もおられる連休のイメージに、コルリに集まった3種類のフランスのバターを加えて、このバターを楽しみ味わい比べられるスイーツを作ってみました。
でも、作り比べてみると、実はいつも使っている日本のバターがおいしいという再発見、再認識があり、それもポイントになっています。
バタークリームをサンドしているコルリスイーツは、もちろんマカロン。
そして、オリジナルレーズンサンド、コルリウィッチです。
サンドに使うサブレは「コルリのきほん」ですが、これはまた、お焼き菓子として、そのままサブレとして、仏3日1をそれぞれパッケージにしました。
無印がいつものバター、フランスのバターはそれぞれ、使用されているイニシャルを刻んで焼き分けました。
この2種類と、あとはそう、ダックワーズも今回プラス。
ダックワーズも、シンプルにバタークリームのみをサンドして、仕上げてあります。
4種類のバターをフランス旅行をして日本の素材のおいしさも確かめていただける、軽井沢のスイーツ。
旅するコルリスイーツができています。
ちょっと気になっていただけるようなスイーツになっていればと思います。
バラバラに、気になるバターを。
もしくは、気になるアイテムをお選びいただきながら、お召し上がり比べるおみやげ、ギフトも。できます。
あすからゴールデンウィーク。
最後の平日のきょうは、そう、今月のプラチナ金曜日、です。
そういうスペシャル感も、あるかもしれません!