季節のかたち

あの風と雨は、またひとつ季節の頁をあらためたのでしょう。

気持ちのよい朝、あたたかくなりそうです。

 

 

夏日、真夏日がきかれるなか、軽井沢では、ふきのとう。

 

 

でも、ふきのとうたちも、もうにょきっとのびていて、花が開いているものが多いかんじです。

通りすがりにみつけてつみとるのも、ことしはこれが最後かもしれません。

「何とってるの」

「何にするの」

ときどき、声をかけられることがあります。

昨年は、ふきのとうで卯の花を炊いてみました。ちょっとだけなら、スープに入れてしまうこともあります。

今回は数えながら65。

そういえば、ふきのとうの単位って、どうなのでしょう。

「本」?ではなさそう。つぼみなら、「粒」でしょうか。やはり「個」「ケ」「つ」でしょうか。

 

 

調整のためと、店休日をいただいています。

 

 

 

いろいろと、しなければならないこと、考えなければならないことがあるのですが・・・

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。