桜の季節がそろってお誕生日のなかよしジョシさまそれぞれにお贈りするお祝いスイーツギフト「なかよしねこのバースデーコール」

 

店休日の連休をいただいている間に、なんともわくわくするオーダースイーツのご依頼をいただきました。おふたりのジョシさまにお贈りする、スイーツのギフト。おふたりとも、この時季がお誕生日で、おひとりは、きのうです。

「軽井沢に戻られてからでかまいません」

でき次第、お送りすることになった、サブレのギフトです。

 

 

テーマをいただきました。

おふたつとも、まずはさくら。このブログでご紹介してきた、さくらのモチーフを気に入ってくださったようでした。

きょうが18歳のお誕生日という、オーダー主のお嬢さまには、プラス、ねこと、ゴルフ。

 

 

 

もうひとつは、19歳のお誕生日になるお嬢さまのご友人で、プラス、ピアノと音符。

お名前、メッセージ。ご年齢をお入れすることになりました。

 

なかよしのおふたりなので、おそろい感のあるギフトにしたいと思いました。

考えて考えて、出た結論は、ホワイトデーの折に、お喜びいただいた、スマフォ型のサブレを、今回も。

おひとつは、ねこのフォルム。もうひとつはグランドピアノのフォルム。

もしかしたら、おふたりが、こういうカバーをされたスマフォをお持ちかもしれません。

 

イメージはこんなかんじです。

おふたりをイメージしたねこたちが、それぞれ桜のもとで、バースデーコールをあわせた電話をしている風景です。

19歳になるねこは、18歳になるねこに、ピアノで「さくら」を弾き語りしています。そして、おそろいのハッピーバースデーを告げています。

18歳になるねこは、さくらのもとでゴルフをしています。なんと18番ホールで、ホールインワン。さらにお誕生日。なんともハッピーな気持ちを伝えながら、友人にハッピーバースデー。

 

さくらとお誕生日とお祝いを、共有しているなかよしねこたちです。

 

さくら、ねこ、ゴルフな18歳ギフト

 

最初のご依頼では、サブレといちごのマカロンをあわせたギフトがご希望でしたが、マカロンのお取り扱いが冷蔵、5日以内のお日持ちという条件があるため、すべてサブレでまとめるギフトに変更になりました。

さくら、ピアノ、音符で19歳

 

 

ご指名の「いちご」が気になったため、なにかいちごを使いたくなりました。

サブレは茶、白、そしていちごのショコラを使ってサンドにしました。ピスタチオも、使いました。お味がちがう方が、お楽しみいただけるはずです。

 

 

お作りするイメージを考えていたところ、オーダー主のお客さまから、さらにメールをいただきました。

18歳のお嬢さまの、海外ご進学が決まったとのことでした。「合格おめでとう」をご家族でお祝いできるサブレを追加することになりました。

 

追加のサブレは、すべて日本語で、描きました。

ご家族3名さまで。

少し焼き色をかえて、でもほかのサブレたちと共有するように。

ショコラをサンドして、ギフトに加わりました。

サブレの生地は、フランスの醗酵バターを使いました。

とっておきのオーダースイーツが軽井沢を出発しました。

「軽井沢の春風も忘れずに入れておいてくださいね。」

 

お客さまのメール日あった、春風が入ってくれたと信じています。

でもそれよりも、オーダーに春をいっぱい、いただいた心持です。

 

さくらさくコルリスイーツは、きょう中にお手元に届くかも、しれません!

 

 

お誕生日おめでとうございます。

合格、おめでとうございます!

 

 ご依頼に感謝申し上げます。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。