エシレのゆくえ 母の日に・・・!

店休日をいただきました。

本日午後より、営業しています。

 

店休日あけにあわせて届いた、エシレです。

 

このエシレを、使いたいと思います。

 

このエシレは、そう・・・

まだまだ先でもなく、1カ月後!

「母の日」のコルリスイーツにもしたいと思います。

 

 

エシレなとっておきの「母の日」スイーツは、ご紹介用ができ次第、ご案内したいです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

「あのエシレ、わかったんですか?」

ブログをご覧くださっているというお客さまに、ご来店の折、たずねられました。

 

雪の日に、留守の間に店の前に置かれていた、白いスーパー袋。その中のジップロックに、入っていたのが、時折コルリでキヨミズ仕入れ、特別製作してご紹介しているフランスAOCバター、ECHIRE(エシレ)でした。

 

ただ、置かれていたエシレは、塩の入ったバターで、さらにみれば、賞味期限が2014年の8月という、ものでした。

エシレを置いた方から、2日後、お電話がありました。

 

以前、たしか4年前に、コルリをたずねてくださり、その時やはり、半額シールの貼られたエシレをお持ちになり、お好きだという、コルリの「手焼きバウムクーヘン」をこのエシレを全部使って作ってほしいと、オーダーくださった、お客さまでした。

 

 

 

コルリでは、バター不足でキヨミズ買いをしたのがきっかけで、エシレを使ったスペシャルスイーツをご紹介するようになりました。それを知ってくださっての、ご依頼でした。そして、今回も…

 

 

「空気が入らないように冷凍していたので、たぶん大丈夫だと思います」

 

200gのバターをすべて「手焼きバウムクーヘン」にすると、かなり大きくなります。バタークリームにして、マカロンにしたり、サブレにしたり・・・ほかにも、バターを使うスイーツはできます。

 

「『バウムクーヘン』以外にも、なにかアイデアが、ありますか」

ご提案したのは、お日持ちがする「熟成フルーツケーキ」。バウムとフルーツケーキを、お作りするお話になりました。

 

「4月中にとりにうかがいます」

 

多分大丈夫と話されていたエシレですが、筒みを開けるのは、はじめて。

使えるものなのでしょうか。

 

かなりどきどきしながら、ほんのちょっと・・・包み紙の折り目に残りついたところを、えいと口に入れてみました。

 

期限をすぎて2年8カ月になるエシレは、どうしても違うものを、感じました。

違和感のある、苦みが、ありました。

どうしたらこの苦みを消せるか、考えてもみたのですが・・・

 

 

エシレのゆくえです。

エシレなコルリスイーツの機会をくださったお客さまに、感謝申し上げます。 

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。