ふたたび冬眠と、軽井沢の店を休ませていただいて、1週間がたとうとしています。
ヴァレンタインがすぎて1週間、2月もあと1週間、そしてホワイトデーの3週間前になりました。
軽井沢の手作りスイーツをホワイトデーにお考えいただける方がいらっしゃいましたら、ぜひともご相談をいただきたいです。
メッセージやご希望をうかがいながら、フルオーダーでお作りいたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
1週間後の3週間前とは関係がないものですが、気になる素材を使いたい気持ちになりました。
コルリでは信州素材を率先して使うため、信州、長野県産の牛乳を使いますが、以前にもいちど、試したジャージー牛乳を、おやつにしたくなりました。
前回、いつだったかも確かではありませんが、確かなのは、この牛乳で作ったらどんなかしら、とプリンができた記憶です。
今回は、ミルクレープに・・・
クレープ生地と、重ねるクリームをディプロマットにして、そのパティシエールを、この牛乳で炊いてみました。
乳脂肪4.4以上と表記されていますが、イメージしたまったり感はなく、逆に心地よく、さらりとしているのは、ジャージー種だからなのでしょうか。気のせい、かもしれません。
そして、この牛乳とともに、これもやはり、初めてではないのですが、また気になる素材をおやつにしたくなりました。
いちご牛乳・・・1リットルをどう使いましょう。
これはまた、あす、でしょうか。