1月最後の週末土日。きょう1月28日は、中国の方々が祝われることしの「春節」の日なのだそうです。
文字のとおりだわと感じるような、春のような土曜日になっています。
ヴァレンタインなコーナーとともに、そう、1週間をきった節分モードなコーナーができていて、もりもりだくさんに見えます。
ちょうどこの時季に、実家の近くで仰ぐ白梅の木は、満開。
いちばん寒い折を選んで咲く花たちの美しさとたくましさに、もう何十年、励まされています。
暦の春が近づいて、隣国の暦の春をむかえて、そういう日のわが家であれば・・・
おやつのケーキは試作モードなのですが、やはりそれなら季節感とともに、楽しく。
我が家の主役は、ねこです。
豆まき風景のねこを、サブレにしました。
ねこに、金棒を・・・。豆風のサブレとともに、ケーキに飾ります!
ショコラのシフォン生地に、バター、パティシエールをあわせたクリームは、わが家の梅酒を加えて、アブノーマルに作りました。
20年たった梅酒と、ショコラの相性はどうでしょう。
シフォン生地とクリームの相性はどうでしょう。
ヴァレンタインスイーツのご相談をいただいています。
コルリスイーツをヴァレンタインにお考えくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひともお問い合わせくださいませ。