クリスマスあけのお誕生日に「マカロン屋のミニーさんないちごのショートケーキ」

 3連休あけの平日。師走の軽井沢はまた、静けさを戻しています。

でも銀行に行ってみたら、やはり師走最終週の連休あけの平日、込んでいました。

 

 

「26日ですが、この子のお誕生日ケーキを」

クリスマス3連休あけのきょう、2歳のお誕生日になるというお嬢さまをお連れになった女性が先日、ご相談のオーダーにご来店くださいました。

 

 

だっこされた主役のお嬢さまは、言葉を増やされておしゃべりがまさに楽しくなるころ。

お誕生日ケーキのイメージやご希望をママにきかれてわくわく、されていました。

 

 

ご希望は、ショートケーキ。

「何がいいの?」

「いちご~!!!!」

「どうするの? キティちゃん? ミニーちゃん? くまさん?」

「ミニーちゃん!!!」

ピンクのお洋服に、ピンクのブーツは、ミニーマウスの柄になっていました。

「いちごたっぷりで、お願いします」

 

 

ミニーちゃんの大好きな主役さまのために、ミニーちゃんの顔の形の、いちごのショートケーキをお作りすることになりました。

クリスマスの時季に高騰するいちごの価格は、軽井沢では1パック¥1200~¥1500になっています。

このいちごを仕入れてしまうと、ケーキのお値段がつけられないほどです。

いちごはぎりぎりまで待って、それでも真っ青な仕入れに・・・でも、仕方がありません。

 

ショートケーキはシフォンケーキのスポンジを3枚。いちごをたっぷりとサンドしました。上にもいちご。ミニーさんの頭、ディズニーさんのマークをちょっとイメージして、輪切りにして飾ってみましたが・・・

キャラクターケーキをお作りする際、主役さまが小さな子どもさんの場合、お顔の形にすると、「アンパンマンを切らないで!」と、なかなかケーキカットがさせてもらえないという話をききます。ケーキを切れないので、なかなかお召し上がりになれないという、親御さんのお話です。

今回は、顔の形にマシュマロフォンダンを作りました。ケーキの上にもいちごをたっぷりのせてほしいというリクエストでしたので、そのいちごの上に、フォンダンをのせることにしました。こうすれば、主役さんにミニーさんをまるごとお渡しいただいて、ケーキカットがスムーズです。

 

 

あとは、マカロンを。

楽しくお楽しみいただきたいです。

 

 

オーダー、ありがとうございます。

ぜひまた、来年も・・・スイーツも作らせていただきたいです。

やはり、いちごでも、かまいません!

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。