サンタクロースさんが訪れる日のマカロン屋のクリスマスケーキ

 

きょうもまた、ほんのりあたたかさのある軽井沢は、きのうよりは薄いブルーの空が見渡せています。でもきのうより、晴れやかな気持ちになるのは、そう、きょう軽井沢に、サンタクロースさんがやってくるから、かもしれません。

 

そんなきょう、クリスマスパーティをされるKEVINさんから、クリスマスケーキのオーダーをいただきました。ことしもまたコルリのケーキを加えてくださることは、感激です。

 

 

KEVINさんは、軽井沢で唯一といわれる1コインの立ち飲みバーを開かれている方なのですが、ハロウィンやクリスマスなど、時季にあわせて、楽しいイベントを催されています。クリスマスは毎年恒例で、町中のクリスマスケーキを集めたクリスマスパーティ。50台以上並んだという年もあって、それはそれは、驚天動地な企画です。実際をみたことがないのですが、コルリには毎年お声かけくださって、ケーキが参加させていただいています。

 

 

「今回はオーソドックスなのがいいな」

「いちご、Creamとか」

昨年はミルクレープ、おととしはマカロンタワーとシフォンのショート、その前はやはりミルクレープだった履歴もあり、いわゆる普通なかんじのケーキを、リクエストされました。

ショートケーキは以前にもお作りしているので、今回はショコラでお作りすることに、しました。

 

 

きょうは、サンタさんがいらっしゃる日なので、飾りは、帽子の形のマカロンを使ってみました。

サンタさんはお目にかかったことがないですし、テディベアでもハートでもない方なので、お顔を想像できるように、今回は帽子だけにしました。

 

 

ショコラのシフォン生地に、ショコラのガナッシュモンテ。

中には・・・実はまったくイメージ外ですが、トロピカルフルーツが入っています。マンゴー、パパイヤ、パイナップル、グアバ、そしてパッションフルーツ。

トロピカルチョコパッションのシフォンケーキのショートケーキです。

たくさんのケーキが集まるところで、これもこれも、またこれもいちご、いちごになるよりも。。。

 

 

軽井沢にいらっしゃるというサンタクロースさんは、フィンランドのロヴァニエミ市というところの公認サンタさんという方で、きょう15時から軽井沢駅で来訪セレモニーがあるのだそう。

これもまた、その姿を想像するだけになってしまっていますが、でもやはり、わくわくする機会になっています。

 

あすは、町内のホテルさんのご企画で、サンタさんとコラボできるようです。

 

オーダー、ありがとうございます。

今夜のサンタさんの予定はわかりません。

 

 

もしかしたら、KEVINさんのお店を訪ねられるかもしれません。

そういう想像をしながら、またわくわくさせていただいています。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。