軽井沢から季節のお贈りものお送りいたします! マカロン屋の和梨のシフォンたち

 

きのうの午後から夕方までだったはずの雨はずっと降り続いて、スーパームーンはかげもかたちもない夜になってしまいましたが、その雨はあがって、その雨はほのかなあたたかさと、このおだやかな淡いブルーの空を呼んでいます。

 

3連休のないカレンダーになったことしの11月の軽井沢は、例年よりじっくりと、もう10月の下旬から紅葉が楽しめているのですが、ご旅行されている方は、少ないようです。落葉の音がきこえる静けさに、ため息が出ます。

 

 

このブログをご覧くださり、ご紹介したスイーツを思い出してくださり、おとりよせのオーダーをいただけることは、本当に感激です。

 

 

新潟の新高梨(にいがたなし)をワインでコンポートにして、それがシフォンになって。

このシフォンたちが、軽井沢を出発しています。

 

きょうは、このシフォンをデコレーションしたオーダーケーキが、軽井沢を出発します。

テニスのトーナメントで優勝された方へ、送ってほしいというご依頼。あすは、都内で祝勝会。

その席でお渡しするには、生ケーキのお取り扱いは、お持ち運びもお持ち帰りもストレス。

しかも、生ケーキは「さあ食べて」という強制感がありますので、冷凍状態でお宅へお届けすれば、お召しあがりになりたいときに、お使いいただくことが、可能です。

 

和梨のほんのり紫色のシフォンに、さらに和梨のコンポートを炊いたマルメラータもサンドして、今回はほんのりワインの香るバタークリームに近いクリームで仕上げました。少しショコラも入っているクリームです。

デコレーションは、マカロンとサブレのくまとリーフ。

リーフは、月桂樹の葉の形に似ているので、優勝感と季節感を醸してくれるように、あしらいました。

マカロンは、シフォンのベースにあわせて紫色。

テニスボールの形にショコラで描いて、砕いたマカロンを散りばめました。

 

 

祝優勝のメッセージはMemorial Victoryと、描きました。

優勝の思い出に、ケーキも加えていただければ、幸いです。

 

 

オーダー、ありがとうございます。

コーヒーでも紅茶でも、日本茶でも。

ワイン、シャンパン、ビール。

お好みのお飲み物とともに、お楽しみいただきたいです。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。