きょう11月14日は、スーパームーンの日なのだそうです。
たしかに、昨夜の月も大きくて、写メされている方の姿をみましたが、今夜はことし最大の大きな月がみられるのだとか・・・
東京で宿題になったスイーツが、きょう、贈られます。
きょう、4歳のお誕生日を迎えられる男の子さんに、スイーツのギフトをお作りしました。
我が家のすぐ近くにお住まいなのですが、直接お目にかかったことがない方なのですが、ご依頼主情報としては、ポケモンが好き。
ポケモンはたくさんいるけれど、それ以上はよくわからず。
「それから、トイプードルのこうめちゃん」
うかがえば、茶色い愛犬がいるとのことでした。
ご希望は、常温で置けて、お日持ちもするスイーツ。
サブレ生地で、4歳とポケモンと、トイプードルをテーマにしたスイーツを作ることにしました。
それ以上わからずじまいなら、ポケモンはピカチュウ。
ピカチュウと茶色いトイプードルと、その肉球をコラボさせてみました。
ピカチュウ。
4本のろうそくのたったケーキと一緒のピカチュウ。
ピカチュウのウェアを着たトイプードル。
ピカチュウのウェアを着た骨。
肉球は、ねこの場合は3つが多く、犬の場合は4つの場合が多く、4つの肉球は4歳に合ってちょうどよい感じがします。
さらに、サブレだけですとつまらないので、手焼きバウムクーヘンも焼きました。
ノーマルなバウム生地と、ココアを入れた生地を重ねながら、切り口もお味も楽しくなるように、焼きました。
これも、肉球スタイルにして、ポケモンプリントのシートで包装して仕上げてあります。
お誕生日おめでとうございます。
ポケモンのグッズ、おやつはどこでもみつけられるけれど、これはどこにもない、男の子さんのためのスイーツギフトです。
お受けいただけるものになっていることを、期待いたします。
作らせていただき、ありがとうございます。
軽井沢から遠くはなれたところの、お目にかかったことのない方へのスイーツギフトですが、同じ空のもとにおられると思うと、不思議な近さを感じさせていただけるのは、今夜のスーパームーンからかもしれません。