雲のひとつもない青空がみえます。
きのうは最低気温が1℃、最高気温が10℃に届かず雨まで加わった1日でしたが、きょうは最低気温が10℃以上、最高気温は19℃とか、21℃とか。
ハロウィンが5日前、もう10月ものこり1週間をきって・・・
焼いたくまのサブレに、顔を描きました。
このサブレは、実は、新しいお味になっています。
サブレ地によく入れているアーモンドのプードルのかわりに、そば粉を入れてみたものです。ココアも入れて、2色になっています。
お味は、想像以上に、おいしい! です。
新そばの季節になっています。
信州・長野県内では、10月から11月にかけて、週末ごとに、さまざまな場所で「新そばまつり」なるイベントが催されています。
軽井沢の「新そばまつり」は11月が恒例になっています。
このサブレを焼いたのは、くまのサブレをあしらったケーキのオーダーをいただいたのがきっかけです。
焼けているくまたちはあるのですが、リクエストは、くまのサブレに、さらに茶色の地で、くまの顔だけを加えたオーダー。顔の部分を折り切るのは難しいですし、さらに色も違うとなれば・・・
必要なくまフェイスは1枚だけなので、なんとか既存のものでご了承いただこうかと、思ったのですが、もうこの際、と開き直って新しいものを作って焼くことにしました。
新そばの香りを、コルリスイーツで一緒に味わっていただけるというのも、楽しいですし、季節感もあります。
きょう10月26日は、柿の日。
昨年は筆柿で「季節のトルテ」を作ってご紹介した記憶がありますが、ことしは柿、スルーいたします。
フレッシュなスイーツをみつけてくださるご来店が見込めないためです。
あす10月27日は、テディベアズデー、なのだそうです。
とっておきのくまたちとともに、むかえられそうです。
そして、くまたちがスタンバイできたら、そう、もうすでに月末が・・・