きのう、きょうはなんだかあたたかくて、きょうはきのうほど空は青くないのですが、お散歩や自転車には快適な軽井沢になっています。
きょう、軽井沢のご宿泊先で、彼女さんのお誕生日を祝われたいというお客さまから、ケーキのオーダーをいただきました。
コルリの店をご存じないお客さまが、お出かけ前に、コルリのケーキをみつけてくださり、選んでくださるということは、本当にうれしいことです。
いただいたリクエストは、くまのサブレをのせたケーキ。あとはメッセージとお名前が入れば、ケーキは何でもかまいません、というお話でした。
ただ、その後、やっぱりケーキはいりません、というキャンセルのご連絡がありました。
このご予約のメモに「→CXL」と書いて、忘れるのを待っていたのですが、1週間前に、やっぱりお願いします、というご連絡がありました。
お見合わせになったご予約をもう一度GOという例は、初めてです。
ケーキは、迷ったのですが、ガトーショコラのデコレーションにさせていただきました。ガナッシュモンテのクリームにかくれていますが、フルーツは、中。クリームを施す前に、のせています。
あとは、くまのサブレと、ハート型のマカロンたち。ハート型のピンクのサブレも、のせました。
ケーキには、小さなベアを2つ、おふたりをイメージしてのせました。
ご指名くださった際にご覧になったはずの画像は、大きなくまがで~んとのっているケーキだと思います。でも、くまがおひとつですと、おふたりが、その1つのくまを割られるはずなので、それだったらおふたつあった方がよいだろうと考えた次第です。
今回、本当にうれしかったご指名テディのうれしさと、感謝をお伝えしたかったので、ご覧になった画像よりもビッグなテディのサブレをひとつ、ご用意しました。チョコレートだけを使ってマカロンとあわせて仕上げれば、お日持ちのするお焼き菓子として、お持ち帰りいただくことができます。
軽井沢の思い出おみやげに、していただければ幸いです。
お誕生日おめでとうございます。
オーダー、ありがとうございます。