マカロン屋のお月見も楽しめそうなBBQの日のおやつそして

 

「火曜日にマカロンを」

お声かけくださったのは、ご近所のお店の方でした。

「今回は15人くらいになりそう」

 

 

夏場、休まずで通して、シルバーウィーク、10月の連休を終えた軽井沢のお店つながりが横に横につながって、おつかれさまBBQをというお話がきょう、実現されるそうで、そこにちょっと甘いものを。

親睦の集まりに、お誘いがてら、マカロンのオーダーもいただきました。

 

 

少し気温があがって、きょうはお月さまもきっといい感じでしょう。お月見も楽しめそうな雰囲気に、ちょっとそんな感じのマカロンをご用意しました。

ほんのり秋色のマカロンに、お月見なアンパンマンもいます。

裏をかえすと、happyバースデーが描かれています。

お味は「お月見なモンブラン」です。

小さなマカロンですが、ちょっとケーキのモンブランをお召し上がりになっているような、フレーバーになっています。

マカロンコックはくるみやココナツが入っていたり、竹炭、よもぎ、むらさきいもが入っていたりして、少しずつ違いますが、中は栗のモンブランのお味になっています。

 

 

このお集まりの中に、8月25日がお誕生日だった方、そしてあさって10月20日がお誕生日の方がいらっしゃいます。おつかれさま会にプラス、みなさまでお祝いをしていただければ幸いです。

 

 

きょうは快晴の軽井沢散歩の間にコルリを見つけてくださるお客さまが、ちょこっちょこっとおやつをおもとめくださっているのですが、きのうはそんなご来店はお一組もありませんでした。

夜7時半をすぎて、店じまいをして、帰途10メートルほど、自転車をさえぎるように、声をかけられました。

「すみません、ちょっと、おたずねしていいですか」

小さなお譲さんをお連れになった女性で、車が一台、すぐ横にエンジンをかけたまま、停まっていました。

「この近くで、ケーキ屋さんはありませんか? お誕生日のホールケーキをどこかで・・・」

 

この時間にあいているケーキ屋さんはもう、近くにはありません。

 

「あの・・・うち、ケーキ屋です! そこです! いまからすぐ、ご用意させていただきたいです!!」

すぐにお渡しできるのは、ガトーショコラ。幸い、チョコレートは大好きだということでしたので、決まり。とりかかる前に、小さなお嬢さまに、おうかがいしてみました。

「アンパンマンやキティさんは、好きですか?」

「うん!」

「どっちか、ケーキにのせましょうか。どっちがいい?」

「キティちゃん!」

するとママさまが「いやぁ、アンパンマンでしょう」

「キティちゃんがいい!」

「お誕生日はあなたじゃないでしょ。この子の妹なんです」

「2さい」

「そうですか・・・では、両方おのせしましょう!」

 

「おなかがすいている時間に、お待たせしてごめんなさいね」

ガトーショコラにガナッシュ。アンパンマンとキティさん、ハッピーバースデーマカロン、すべてマカロンのかざりをおつけして、とにかく急いでケーキを仕上げました。

 

「わくわくしてきた!」と出てゆかれたお客さまをお見送りしながら、お客さまにめぐり合わせていただけてことに、感謝しています。

 

 

BBQも、お誘いをいただいていてわくわくさせていただいたのですが、そう、きょうは、夕方から別の仕事のお約束があって、お伺いすることができません。

残念なのですが、コルリにはまた、お月見なアンパンマンのストーリーが、きょうの思い出として刻まれてゆきます。

ありがとうございます。

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。