悪いはずと思いこんで開けた9月の3連休は、なんとも悪くありません。空は青くはありませんが、すごしやすくおだやかな、土曜日になりました。
きょう軽井沢で、17歳のお誕生日を祝われるお客さまに、お誕生日のケーキを作らせていただきました。
あのお客さまが・・・
コルリを訪ねてくださったお客さまのご再来や、オーダーのリピートをいただくと、いつもいつも、まさかまさかと、感激します。
また、その感激をいただいています。
昨年、オーダーいただいたのは、阪神タイガースの大ファンなお嬢さまの、お誕生日ケーキ。ご友人と軽井沢で祝われるというお誕生日女子会に、ミルクレープをお作りしました。関西モードで、関西らしさをと、ミックスフルーツジュースをイメージして、さまざまなフルーツをあしらい、マカロンで作ったタイガースなアイテムをおのせして、仕上げたものでした。
それが、これです→
今回は、プラス、さらなるリクエストをいただきました。
「タカラヅカ」「まぁ様」
これをタイガースと組み合わせてお誕生日ケーキを。
17歳になられるお嬢さまのお誕生日女子会は、タカラヅカLOVERのお集まりでもあるそうです。
「タカラヅカとマァサマの文字だけでもいいのですが、なにか宝塚のイメージって・・・バラかしら」
オーダー主のお母さまは迷っておられました。
「ミルクレープもおいしかったし、何でも」
「あとはおまかせで」
昨年のミルクレープを覚えていてくださったのも、うれしいことです。
主役のお嬢さまは、生クリームのショートケーキや甘みの強いケーキを好まれないため、レアチーズのような、自家製リコッタのミルクレープをおすすめしました。
ことしは、また同じでもいいと思ったのですが、同じお味のみどーんというよりも・・・発想を少しかえてみました。
半分は阪神タイガースモードで、思い出のミルクレープ、そしてもう半分を夢ゆき階段のバラ色宝塚モードで。
お嬢さまみなさまが、2つのテーマで2つのスイーツを楽しんでいただければと思いました。
また、この主役のお嬢さまはご姉妹で、毎年ヴァレンタインスイーツをコルリにオーダーくださってきました。そのなかで、必ずリクエストくださるのが、キティさん。
宝塚モードのケーキは、みなさまをイメージして、キティさんを使うことにしました。
調べてみると「まぁ様」は、宝塚のトップスター。
すごくすてきなのですが、彼女をなにかで表すのは非常に難しそうなので、宝塚LOVERなキティさんを、ポイントにさせていただくことにしました。
キティさんたちに、まつげをプラスしてみたのですが。。。
バラは、深紅のバラと、コルリのバラのマカロンで、表しています。
ケーキは段々重ねにして、宝塚劇場の階段を連想していただければと思いました。
ケーキたちをつなぎとめているクリームには、いちごのマルメラータを使っています。これは、「まぁ様」のプロフィルに、いちごジャムが好きとあったからです。キティさんにあわせた、いちごの小さなジャムタルトも、楽しい飾りになっていればと思います。
また、まぁ様は、パンケーキがお好きで、お気に入りのスポットがあるとか。だんだん重ねのケーキたちは、少しパンケーキを連想してもらえればと、思っています。
そしてまた、まぁ様は、9月15日、つまりおとといがお誕生日なのだとか。こちらにも、happyバースデーとしておけばきっと。
たぶんきょうのお誕生日女子会は、大好きなまぁ様のお祝いもあわせてされるはずです。
そしてそして、ケーキができたところで、フルーツが少ないことが気になったので、別添えにさせていただくことにしました。
それぞれの色合いにあわせて、フルーツをサラダのように、盛りました。
お皿に添えて、お楽しみいただければと思います。
軽井沢ですごされる週末のお誕生日女子会スイーツ。
楽しく囲んでいただけるものになっていればと思います。
作らせていただき、光栄です。