マカロン屋のいますぐオーダーケーキやはりケーキはショートケーキ

 

まるできのうの予報がシフトしたような、お天気になっています。雨です。

きのうはずっと傘マークだったはずの空は、昼すぎには傘いらずになって、暗くなりはじめてから、降らなかった時間の何倍でしょうというような雨がどっと降りました。

 

 

17時ごろ、お電話がありました。

「ホールケーキはありますか」

「これからお作りするのであれば・・・」

8名さまぐらいでお召し上がりになるという、お誕生日ケーキをという、お話でした。

 

いただいたお時間は、1時間。

ミルクレープをおすすめしてみたのですが、「やっぱりホールケーキって、ショートケーキですよね」というご希望でしたので、なんとか、ショートケーキをご用意することになりました。

 

 

コルリで焼いているシフォンケーキの型は、8名さまには小さすぎるもの。

その次のサイズは、今回のご予算をすっかり超えてしまうものでした。

 

当日のオーダーケーキで、時間がない場合は、考える時間もありません。そこで、小さなシフォンをふたつ・・・というかたちでご用意することにしました。

 

 

 

 

 

土台ができていて、デコレーションすればできるミルクレープをおすすめしたもうひとつの理由がありました。お電話の少し前に、オーブンにスイーツが入ってしまいました。

厨房は、じっとしているだけでも汗がにじんでしまうような温度に、すでになってしまっていて、クリームを泡立てたり、生ケーキをする場所には難しい状態になっています。

お客さまにはお伝えしたのですが、それでもやはり、ショートケーキということだったので、GO・・・!

 

なんとかできて、なんとか写真に。

ピックアップがみえました。

 

「あの・・・『かめちゃん』なんですけど・・・」

どこでどうしたか、お電話口で「ツルカメのカメちゃん」と確かめたはずのお名前が、カネちゃんと描いてしまっていたメッセージを、お作りしなおすハプニングがあって、さらに大汗をかいた顛末でしたが、なんとか、お渡しできるものができました。

 

少しあとに、雨が降り始め、土砂降りになりました。

 

きょうはまだ、ご来店も、お問い合わせも、ありません。

きょうの空がどうなるかもわからないように、きょうはどうなるのかは、わかりません。

どなたも、いらっしゃらないかもしれません。

 

でももし、コルリをみつけてくださったり、コルリを思い出してくださったり、してくださる方がおられるなら、喜んでお渡しできるスイーツをご用意したいと思います。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。