台風の雨とともに、カウントダウンをすることになってしまった8月。
きょうも雨。でも、あすは晴れて、もしかしたら夜は傘がいらなくなるかも。そして、また、気温もあがるという予報に、気持ちが晴れます。
8月は別名葉月。
葉っぱをあしらったコルリスイーツができています。
森のイメージ、葉月のイメージ。
軽井沢らしさも感じていただけるのではという、サブレは、「コルリの森のなかまたち」として、ご紹介しています。
きのう、8月いっぱいで軽井沢のお仕事が終わるというお客さまがオーダーしてくださった、マカロンのありがとうギフトをお渡ししました。
そのお客さまが、ご相談にご来店になった日にふと、おたずねになりました。
「このまえ、このスノーボールをいただいて、これ、卵不使用、ですよね。乳製品も使っていないものはないですか」
ご親戚の小さな子どもさんが、卵、乳NGでいらっしゃるとか。
ご帰郷される際に、コルリスイーツのおみやげを考えてくださったようなのですが、その子どもさんにもなにかと、思われたようでした。
ポルヴォローネや、アレルギーの方むけのスイーツはお作りしてきたのですが、お客さまがイメージされている、ちょこっと、リーズナブルで、子供さんが喜んでくださるものは・・・
そこで、「コルリの森のなかまたち」を、卵、乳製品を使わずにお作りすることにしました。小麦粉と砂糖、なたね油、あとは自然の色で。よもぎ、抹茶、ココアで色分けしました。
茶に近いくまは、かえで糖が入っています。
焼き上がり、ちょっとしてから、マカロンのピックアップにいらしたお客さまに、見た目とお味をみていただきました。
「ほんとうに、できたてですね」
ご相談して、ご親戚の子どもさんには、茶と白のくまをひとつずつ、お持ちいただけるかもしれない、ということになりました。
より多くの方に共有していただきたいコルリスイーツたち。
くまは¥150のパッケージになる予定です。
8月の軽井沢のコルリの・・・思い出にしていただけるものであればと思っています。