マカロン屋の葉月の週末日曜日のお誕生日ケーキたち

 

 

きょうの空はここ数日より青くて、きょうはここ数日より涼しくて、暑いねという言葉をきかずにすぎていたものの、陽射しが少し増して、やはり軽井沢も暑いわねという、言葉がきこえるような、でも風がとてもとても、気持ちよい涼を運んでくれています。

 

 

きょうご予約をいただいたお誕生日ケーキができたのですが、きょうのきょう、というご予約には、フルーツがどうしてももう足りず、買い出しに走ってからの製作になりました。

きょうのご夕食までに、というお約束でしたので、間に合います!

 

 

ブルーベリー、ブルーベリーが続いてきましたが、きょうはこの風のせいか、ちがう素材を選びました。

マスカットです。2種類のみどりのぶどうを、使うことにしました。

葉月の葉っぱのグリーンを、フルーツで表現できるかもしれないと、考えた次第です。

 

きのうご予約をいただいたのは、チョコレートケーキのお誕生日ケーキ。

フルーツの使用はマストではなかったのですが、やはりフレッシュなものがあった方が。

お名前とメッセージを大きなマカロンに描きました。

彼氏さんから彼女さんへの、サープライズなプレゼントになるそうです。

 

 

チョコレートケーキの土台は、ガトーショコラです。

ガナッシュモンテでコーティングし、フルーツとマカロン、サブレのくま。

小さなハートはすべて、マカロンです。

 

 

きょうのきょう、ご予約をいただいたのは、フルーツのお誕生日タルト。

これを作るには、数粒のブルーベリーでは足りないので、買い出しに出ました。

 

2種類のみどりのぶどうしか見えないタルトなのですが、実はタルトの生地にも、タルトのクリームをのせる前にも、また別のフルーツが隠れています。トータルで8種類のフルーツをお楽しみいただけるタルトです。

 

 

オーダー、ありがとうございます。

コルリに記念日のお祝いを作らせてくださり、ありがとうございます。

 

軽井沢のブルーベリーの収穫は、終わりに近づいています。

粒の小さい種類のブルーベリーが、手に入るかもしれません。

 

気づけばもう、夕方。

旧軽井沢の本通りを少し入った神社のお盆祭りがきのう、きょうのようです。

であれば、今夜はたぶん花火が。

このお祭りの花火が終わると、軽井沢の夏は終わると、いわれています。

そんな話がしっくりなじむような、風が吹いています。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。