未明に大きな音をたてて目を覚まさせた雨あがりのせいか、立秋という暦のせいか、真っ青な空に雲を動かしている風は少し強く、でもかなり、さわやかです。
日曜日のきょうはもう、すでに30℃をこえて、でももう、気温は少しずつ、さがってゆくのでしょう。
「いますぐにできるケーキで」
「ちょっとそこのかき氷やさんに行ってくる間に」
すぐにご用意ができるケーキは、土台がすでにできているもの。
NYチーズケーキに、マカロンと、ブルーベリーをあしらって仕上げました。
ブルーベリーが主役になると、かなりシックですが、それでもやはり、いま一番の軽井沢の旬を、その日のお誕生日に味わっていただきたいと思います。
ご予約いただいたケーキは、とくにお誕生日や記念日ではないのですが、軽井沢のご宿泊先で召し上がるという、ショートケーキです。
軽井沢の思い出に・・・ただの丸いショートケーキではつまらないかもしれないと思い・・・ハート型にしました。
ブルーベリーにあわせて、ブルーベリーの果汁を使って、シフォンを焼きました。
この紫色のシフォン生地で、シフォンケーキのロールケーキ、コルリオリジナルの鳥型のコルリくるくるをミニミニで作って、飾りました。コルリバードの目はえごま、口ばしは、ひまわりの種です。
ハート型のサブレやブルーベリーのメレンゲとともに、ブルーベリーを飾って、仕上げました。
お楽しみいただければ幸いです。
きょうは記念すべき100周年のテニストーナメント「軽トー」の最終日。
表彰式をやっていたわ、と話してくださるお客さまがお立ち寄りになりました。
おしらせです。
「軽トー」にあわせてご紹介しておりましたテニスボールなマカロンたち、テニスなコルリスイーツたちは、追加分もあわせて、すべて終了いたしました。
勝手にお作りしたスイーツたちを、お受けいただいたことが、なんともありがたいです。