6月最後の週末のきょう日曜日は、お日柄のよい友引です。
ウェディングケーキのご依頼をくださったのは、先日ハワイアンモードなウェディングケーキを作らせていただいた会場のアップルズさんでした。
「またあんなかんじで飾りがつけられるなら、ねこで」
ねこをテーマにした、ウェディングケーキは、はじめてのリクエストです。
ケーキはショートケーキのご希望とおうかがいしました。
ねこをどのように表現するか、考えはじめたのですが、会場のアップルズさんがハワイアンなレストラン、ときて、ハワイのおみやげやグッズでよく見かけるグレーのアメリカンショートヘアのようなとらねこを思い出しました。調べてみると、クリバンキャットという名前がありました。
ねこ、キャラクターで調べたら、たくさんのねこたちが出てきました。
クリバンをみつけつつ、そのねこを見ながら、このねこたちをいろいろ、ケーキに飾りたくなってきました。
お召しあがりは36名さま。
この36名さまが、ああ、あの、というねこのキャラクターのマカロンねこたちになっていただいて、お楽しみいただけたらきっと、楽しいのでは。
また、新郎新婦おふたりが、さまざまなねこのキャラクターをお見かけになるたびに、ご結婚式を思い出してくださればと、考えました。
ショートケーキは、旬の果物を使いながらと考えて、チェリーを使ったショートケーキ、フォレノワールをイメージしてお作りしました。
ショコラのスポンジ、ショコラのクリームに、チェリーとベリーたちをサンド。
白いクリームで被い、さらにブルーベリーと、色合いの合うぶどうと、そして、朝つんできたマルベリー、桑の実を飾りました。
そして、土台もすべて召し上がれるマカロンタワー。
土台部分はショコラの生地に、チェリーを織り交ぜて焼いたものです。
ガナッシュで被い、マカロンをあしらいました。
タワーたちはケーキの上にのるプレートのまねきねこ、ハートのマカロンをささえています。
そしてねこたちをマカロン生地で焼いて、そのねこたちの名前をチョコレートで描き入れました。メッセージのプレートは、そうです、まねきねこにしようと、決めました。
ねこたちを、そしてご来賓みなさまを、そして幸せを招き入れる2匹のねこはきっと、イメージがどんどん広がっていくのではと期待しました。
まねきねこの首のすずは、ハートです。
ケーキに飾ったねこたちは、以下のとおりです。
キティさん、チャーミーキティさん、ドラえもん、ドラミちゃん、ジバニャン、ノンタン、どこでもいっしょのトロ、魔女の宅急便のジジ、ねこバス、不思議の国のアリスのチャシャねこ、うちのタマ、ねこまんじゅう、ダヤン、しましまのマイキー、アメリカからトム&ジェリーのトム、フェリックス、シルベスター、ガーフィールド、おしゃれねこのマリー、ハワイのクリバンキャット。
そして、ヤマトさんのクロネコおやこもいます!
ぜんぶで22種類をそれぞれカップル仕立てで2つずつ、ヤマトさんがおやこなので、46のねこと、まねきねこたちあわせて50匹のねこが、このケーキに飾ってあります。
まねきねこのプレートは、なにかのために予備にお作りした分を、サンドして、おふたりにプレゼントします。
先ほどケーキをお届けした際に、おうかがいしたかったのは、どうして、ねこなのか・・・
後でもしチャンスがあれば、おうかがいしてみたいです。
オーダー、ありがとうございます。
そして、おめでとうございます。
あとで、ケーキをおのせした台をとりにうかがいます。
少し留守にいたしますが、どうぞご了承くださいませ。