信州の旬とともに「マカロン屋の週末のおまかせBDトルタ」

 

傘かっぱで終始したきのうがうそのように、6月最後の土日はもしかしたら傘いらずかもしれません。

気温が上がっているので、もしかしたら夕立ちのような、雨があるかもしれない、そんな空です。

 

 

店休日をいただいている数日のうちに、信州産の旬の果物が、なんともうれしいラインアップになって、そこにケーキのオーダーをいただければ、もううれしくてたまりません。

さくらんぼう、あんず、ブルーベリーも!

 

 

きょうのお誕生日ケーキは、きのうお電話で。

きょう、6名さまで祝われるお誕生日のケーキは、メッセージ以外はおまかせ。

18㎝、という大きさのめやすをいただきました。

 

 

おまかせとなると、非常に迷います。

ただ、大きなケーキなので、ひとあじだと飽きもあるかもしれません。

また、せっかくの機会です。

ミルクレープと、なにか。という方向でお作りすることにしました。

 

 

 

最近、巷のミルクレープに、下にスポンジの台があるものを結構みかけます。これをヒントに、また、コルリのミルクレープはものすごくボリューミーなので、18㎝でお作りすると、6名さまでは大変な大きさになってしまいます。

ミルクレープを約15㎝で仕上げ、旬の果物たちを飾りました。

 

 

さくらんぼうの軸は、ココアの生地を棒状に焼いたものなので、召し上がれるようになっています。

 

 

 

下の土台の生地には、その3種類の果物たちをコンポートにしたものを、焼きこみました。

18㎝に焼いた生地の部分を、生クリームで被って、ミルクレープをのせてあります。

フレッシュと、仕事をした2種類のフルーツたちを、2種類のケーキで味わっていただけるはずです。

 

 

主役さまと、みなさまをくまのサブレで表現してみました。

メッセージプレートと、くまたちの胸のハートは、マカロンです。

 

 

お誕生日おめでとうございます。

コルリを思い出してくださり、ありがとうございます。

 

----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。