マカロン屋の休日の実際「まねきねこのマカロンその後」そして

 

ねこの日の22日にできたまねきねこのマカロンは、自宅おやつに飾りました。

土台もすべて召し上がれるマカロンタワーの自宅版が、できました。

 

部屋や冷蔵庫冷凍庫にちょこちょこ残ってしまっている材料を使いながらできているので、本当に門外不出なおやつです。

 

 

平均1カ月に1度の帰宅時に使いきれずに残ってしまっているものは、おやつものだけではありません。なるべく色々使いつくせる方法にプラスαを考えながら、お夕飯も・・・

スパゲティ、小豆島のオリーブそうめん、春雨。

我が家の面々に、お好みの麺を、食べてもらうことにしました。

 

 

 

どこもべたべた。

きたない。

掃除と後片付けが苦手な性分は、ともに暮らす人の負担になります。

たまの帰宅で、したいことをする休日生活は、家族にとっては大きなストレスです。こちらの楽しみは、自分勝手な様相を多分に含んでいます。

 

 

 

梅雨から夏にかけて、素材として活躍するさわやか素材は、かんきつ。

レモンづかいのスイーツ、パン、メニューを結構見かけます。

おうち用に、レモンのタルトができました。

この配合、試してみようと思っていたレモンクリームは、アリ!

レモンは1つ。果汁とおろした果皮を使って、あとはピールにして飾りに使いました。

 

 

風がときおり、さわやかな芳香を運んできます。

自宅のすぐそばの、桜並木の桜の下にずっと植えられているクチナシが、満開になっていました。

 

 

きょう1日、もう一日休日をいただきます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。