それぞれの週末マカロン屋のオーダーケーキたち

 

 

30℃越えがきこえるアツ~い週末は、ここ軽井沢でも25℃越え。

水着姿でもおかしくないような、夏のような空は青くまぶしく、なんだかとても、わくわくするような、かんじです。

 

 

きょうは、これを、というリクエストをいただいたオーダーケーキたちをご紹介いたします。

記念日、お誕生日を軽井沢で祝われるお客さまのためのケーキたちです。

 

 

 

メールでお問い合わせをいただいたのは、1歳になられるご子息のお誕生日ケーキです。主役は卵と乳製品に若干のアレルギーがおありになるといいます。ただ、まだほとんど離乳食のお食事なので、召し上がる主役はパパママのおふたり。

 

 

ご希望は、レアチーズを土台に、生クリームを使わないでできて、甘さをおさえにおさえたフルーツ使いのケーキでした。フルーツの上の部分だけ、主役が味わえるように、とのことでした。

 

考えてご提案したのは、ご子息が召し上がれそうな、フルーツのゼリーです。ゼリーの部分だけ、お楽しみいただけるように、そしてセンターに生クリームを使わず、自家製のリコッタを使いながら、卵を使わず、ゼリーに近いレアチーズのムースを入れました。

 

いちごを飾りましたが、ゼリーにはいちごのほか、フランボワーズ、ブルーベリー、クランベリーのベリーがいろいろ、入っています。

ケーキの底部分は、卵、乳製品を使わないで焼いたスポンジ生地をあわせました。これならご子息が口にしてしまっても、大丈夫です。

 

 

 

もうひとつは、いちごで!というショートケーキ。

国産はもうこれだけ、といういちごを仕入れることができて、ほっとしました。

 

 

彼オーダーの彼女さんへのサープライズケーキ。

フォークとスプーンのサブレをカップルにして、お添えすることにしました。

おふたりの、イメージです。

 

 

軽井沢の若葉まつりのフィナーレの週末なので、グリーンなサブレをプレートにしています。

すばらしい週末の思い出をおつくりいただきたいです。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。