ママが選ぶ「『母の日』パズル」そしてNEWカマー「卵小麦不使用の都道府県パズル」

ゴールデンウィーク最終日、そして母の日の日曜日。きょうは全国各地で、それぞれにさまざまな、すばらしい思い出が刻まれる日になっているのだと思います。

この空が贈りものになるくらい、さわやかで気持ちのよい日になると告げるお天気予報サイトがありましたが、なんとも、そのとおりなかんじです。

 

コルリから、NEWカマーをご紹介いたします。

あたらしい「都道府県パズル」です。

大切なご家族のイベントをあわせた、ご家族それぞれの思い出が増やされるゴールデンウィークに、さまざまなご家族に出会わせていただきながら、お作りしたくなったのが、パズルです。

 

これまでハロウィンのころだけにご紹介してきたサブレ「都道府県パズル」はことし、桜前線バージョンに始まり、母の日バージョン、We Love くまもとバージョンができました。

そしてさらに、より多くのご家族に、みなさまでお楽しみいただけるように、考えたのが、小麦粉卵不使用のパズルです。

 

今回は、バターを使いましたので、乳製品は入っています。

残念ながら小麦卵乳製品の3NGには対応できないのですが、米粉をベースに、若葉の季節、アースカラーな地図ができました。

 

小麦粉を使わないで作るものは、グルテンがないため、ほろほろと壊れやすくなります。それでもなんとか、しっかりする生地はできないか。

線描きのシガー生地も、従来は小麦粉、卵白を使って作るものですが、卵白なしでできる米粉の生地を、作ってみました。

 

もしご家庭に卵や小麦を召し上がれない方がおられて、パズルをおためしになられたい方がいらっしゃって、コルリスイーツをみつけてくださればと、思っています。

 

 

 

「あった~!」

 

歓声をあげてくださったのは、お母さまとお嬢さまおふたりの3名さま連れのお客さまでした。

 

お母さまが手にされたのが、「母の日」モードの「都道府県パズル」でした。

「愛知県からです。ブログをみて・・・」

 

この週末にコルリの店に残った「母の日パズル」は2つ。

そのうちのひとつを、おもとめくださいました。

 

 

 

 

「これはあったらぜったい持って帰らなきゃ」と、決めてくださっていたそうです。

 

 

母の日も記念日も、いえ、そうでなくても、なにかメッセージが込められているスイーツが、コルリスイーツであれば・・・

さらにおいしくて、楽しくて・・・

 

青い鳥のいる菓子店はまた、新しい目標ができています。

 

さいごに1セット残った「母の日パズル」は、数日前に予約済みになっています。

「持って帰ってきて」

予約者は、なんとも我が家のママンという、次第です。

----------------------

お問い合わせ、ご注文は、

 

メール をご利用くださいませ。

 

  お電話でのご依頼は、
 (0267-41-0987)。
--------------------------

    店舗営業のない期間は、

メールでの対応でお願いいたします。

 

 

♦♦♦ 

軽井沢の天気は、こちらのイトでご覧下さい。